てぃーだブログ › 平和をカタチにする--沖縄県PMGプロジェクト-- › イベント › 国際協力・交流フェスティバル2011

2011年11月10日

国際協力・交流フェスティバル2011

こんにちは、農L てるやでっす。

11月26日(土)27日(日)に開催される
国際協力・交流フェスティバル2011に
出店することになりましたよ〜!
PMGは、オリジナルグッズの販売をします!

このフェスティバルは、沖縄から発信される
国際協力・交流の成果を発表し、
国際協力に対する支援拡大を図ることを目的に
開催されています。

いろんなイベントがありますよーーニコニコ

琉球太鼓エイサー太鼓
世界のウチナーンチュ大会 テーマソングマイク
ハワイアンフラ赤ハイビスカス
ディアマンテスのライブ♪赤
空手の演舞パンチ!
をはじめ

世界を考えるワークショップ虫眼鏡
世界のアニメ祭パンダ
などなど

飲食ブースには
エスニック料理バイキング食事
屋台ハンバーガー
ぶくぶく茶ごはん
ウチナーお菓子の~まんじゅう
もあります!

展示ブースでは、
沖縄県平和祈念資料館
JICAと連携する団体が
地域別に出展!

国際色豊かな企画が盛りだくさんで
今から、とーーーーっても楽しみ!

ぜひぜひ、遊びにきて下さいねーー!


日時:2011年11月26日(土)、27日(日) 9:30〜18:00
場所:JICA沖縄国際センター HPはコチラ

交通案内・地図はコチラを参照下さい。



同じカテゴリー(イベント)の記事
第1回ワークショップ
第1回ワークショップ(2012-01-31 14:10)

お盆
お盆(2011-08-15 17:00)


Posted by 沖縄県PMGプロジェクト at 18:00│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
なんだか面白そうなフェスティバルですね。
オリジナルグッズとは、一体なんだろう・・・。
すごく楽しみにしてます!!
Posted by 沖縄グリーンベルト推進事務局 at 2011年11月14日 17:15
沖縄グリーンベルト推進事務局さんへ
ぜひぜひ、いらして下さいね〜!
沖縄県平和祈念資料館のオリジナルグッズを展示販売しますよ!

農L てるや
Posted by 沖縄県PMGプロジェクト沖縄県PMGプロジェクト at 2011年11月15日 09:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。